2011年5月15日日曜日

今までの軌跡~大学生編~

今までの軌跡を記しています!!

誕生~高校生編は→こちら

大学生
大学ではテニスサークルに入ってキャンパスライフを楽しむ!
なんて夢を描いていたにもかかわらず、
入学直前に彼女に振られたことが原因で、
入学前から陸上部に足しげく通い、高跳びに没頭し忘れることに。
そして、そのままの惰性で、陸上を続けることに。
しかし、4月に走高跳の自己ベスト更新。焦る。

5月、友好祭という学園祭で、出店&店長をやることに。
品目はチュロス。この学園祭を機に、大阪府立大学の学園祭に
しばらくチュロス戦争が起こる。←
この後の打ち上げで、これから仲良しになるメンバと夜語り。
まじくだらないことばっか話してた。下ネタ多すぎ。
でも、ちょー楽しかったよねww

学年別の関西インカレ7位獲得。
やるじゃん、おれ。
この頃、100mも11秒台突入。

2年生
もちろん学園祭で出展。
もちろん、チュロス。
その頃にはチュロスを出してるほかの店と売り上げの取り合いに。
結果、前年度比30%ダウンぐらい。
まぁ、どうせ飲み代賄えたからどうでもいいんだけどねw

順調に、良い成績を重ね、飛び級を狙うも
一年生の時に取った数学の成績がB(70~79点)がネックとなり
飛び級できず。マジ残念。そして、友達は飛び級。悔しい。

陸上部は理由あってやめることに。
しかし、ちょいちょい練習は続ける。


3年生
そうも言ってられないので、研究室に予定より6ヶ月前倒しで入研。


3年生3月に人生が変わるきっかけを掴むインターンシップに行く。
インターンシップ自体は大したことなかったんだけどねww
前に少し書いてるので、詳しくは割愛。→こちら
シンガポールで得たものは大きかった。
いろんなことに対して「もったいない」と思うように。
るーりーとの出会いも衝撃が大きかった。ありがと。
カナダとドイツでお互い頑張ろうね。


4年生の4月。
少しだけ人生の方向が変わった。
いろいろなことにチャレンジし始めた。

研究室に留学生が来れば、
ひたすら留学生と英語で喋った。結果、友達になった。
ジェニーとかジェシカとサンディは元気にしてるかな。

この頃、しょーじさんと出会う。後々のキーパーソン。
しかし、このときは「こいつ、理系なのに英語が出来やがる。すげーな。」
そんな程度。しかし、何か感じるものはあった。

6月、ジョン達フランス人が大量に府大に来た。
彼らの寮で飲み会した。ちょー楽しかった。今でもすごい良い思い出。
スマイルスタイルに始めて参加する。
はかせと出会う。運命感じたね。今でも良いライバル。
この頃から、第六感が死ぬほど働きまくる。

1人の100歩より100人の1歩目」を意識して活動をし始める。
自分の周りで、留学生と喋ってみたいとか、
英語喋りたい人をフランス人の飲み会へ連れて行ってた。
自分の持つ環境を最大限に生かして、
他の人にも一歩を踏み出して欲しかった。
研究室の人は、牟さん以外誰も来ない。寂しい。

8月、フィリピンに約1ヶ月弱インターンシップへ。
アジア新興国での生活は良かった。
感じることもたくさんあった。またフィリピン帰りたい。
今は、前より英語を喋れるようになったので、
もっともっとコミュニケーション取りたい。

帰国後、3日後に院試。
筆記試験免除だったので、面接オンリー。
無事、大学院合格。

10月、ジョン達フランス人の帰国。
帰国の2日前にジョンと二人で泣きながら喋った。
絶対にまた会おう!って約束した。

彼は今、日本に居る。俺はドイツ。

どーしてこーなった!!入れ違いやん。
とりあえず、うちの研究室でドクターとして頑張ってるらしい。


11月、学会発表がそこまで盛んではないうちの研究室で
先生に「学会行きたいっす!!」と宣言する。
結果、時期などの問題から国内の全国大会ではなく国際学会行きへ。
半泣き。

12-3月。
英語で論文書くのと、卒論発表でいっぱいいっぱいでした。
卒論発表が終わると、共同研究先の先生から
ISO会議への出席のお誘いが。
ISOでも研究発表。はんぱねー。
学部生で、ISO会議参加とかなかなかないよね。
しかし、先生の居ない状況での初日の出席。
あの子誰?状態。半泣き。

この間に、しょーじさん伝いで
留学生寮のチューターをやらないか、という話をもらう。
ほぼ即決。

卒業式。
首席卒業。しかし、友人は既に飛び級してるので
あんまり腑に落ちない。

4月。
無事大学院入学&初めての一人暮らし@留学生寮スタート!!
鬼の集中講義&学会発表で多忙で死ぬ。
でも、学会で行った北京は楽しかった!!
集中講義で学部時代の数学などを復習するも
謎過ぎて死ぬ。位相とかわかんないよね。

5月
月末に国内の研究会で研究発表。
その2日前に国際交流サークルオリオン計画始動。

6月7日
国際交流サークルオリオン始動。
代表は、もちろん杉山佳範。
副代表は、しょーじさん。
きっかけ×ハードル」も大事である。
僕らは、英語を話したいわけでなく
留学生と日本人が交流して欲しいと思うので
サークルでの公用語は日本語。
そうじゃないと、英語喋れない日本人は
入れないみたいじゃん。そんなのやだ。
「きっかけを与える!!」とか意気込んでみても
ハードル高かったら意味ないじゃん?

7月
国際交流サークルオリオンキックオフ。
大学と連携したイベント「留学生交流会」での
集客&レクリエーションを任せられる。
集客は大成功。前年度比2倍。

ちなみに、代表杉山は風邪で声がまったくでないという失態。
マジ申し訳なかったが、みんな頑張ってくれたのおk。

さらに中旬には花火大会の開催。
50人で手持ち花火ではしゃぎまくった。
公園のおじさんに怒られたりもしたけど、楽しかった。



8月
スマイルスタイルにて
ある女の子3人と出会う。
めちゃ仲良くなる。
その二人+はかせが夢フェスに行くと聞く。
おれも行きたいと思ったが、
便乗した形になるのが嫌でやめる。

夏休みに面白いことする!!と決意。


9月
わせせん、すねかじり虫、ひろきんぐと出会う。
こんなすげーやつが同じ世代に居るのかと歓心。
自分も頑張ろうと再決意。

講演会などに参加して、どれだけ頑張って受身であることに疑問を持つ。
まずは、自分が登壇し、人に夢や活動を話し、さらに議論することで
大きなフィードバックを受け取れる本気のプレゼンテーション大会開催
大事なのは、自分が人の前で話すこと、そのために準備すること、
聞いた人とちゃんと対話すること。ゲストなんてなくても良い。
テーマは、「夢とか今本気で取り組んでること」
全員がプレゼンターで参加者。
集まった11人。激アツ
時間オーバーしまくりの頭使いまくりで疲れる。

10月
第二回プレゼンテーション大会を開催。
前回の反省を活かし、参加者は少なめに。
ここで、しんぺーと出会う。激アツ。

11月
就活を割としっかりはじめる。
11月末、杉山家で第一回、二回プレゼンテーション大会参加者を
集めて飲み会やる。カオス。
飲み会の準備中に、Vulcanus in Europeの内定を頂く。
ひゃっほーーーい!!

12月
日本を3月に旅立つことが決定し、
あと数ヶ月で自分に何ができるかを考える。
自分の持つリソースをすべて活かすと決心。
一般社団法人関西学生発イノベーション創出協議会
とやらに入る。役職は、学生理事。
名前カッコいいだけで、ただ所属してるだけ。
みーやと出会う。激アツ!!

3月
出国前、最後のイベント
寮で杉山お別れパーティーを自分で主催
サークルから何から何までつながりのある人を
呼べるだけ呼んだ。短い時間しかこれなかった人も居たけど
忙しい合間を縫って会いに着てくれた人も居た。
割とカオスだった。

昼12時スタート晩10時終了。の予定が
後のカラオケオールまで行われることにww
でも、楽しかったので良し。

3-4月
Vulcanus in Europeプログラムで欧州派遣。
日本中から集まった23人と共にまずはブリュッセルへ。
4日間の滞在だったけど、仲良くなった。
変なやつばっかりだけど、みんなすげーわ。
次全員が集まるのは10月。
6ヶ月間バラバラだけど、また集まったときには
旧友のように話すんだろうな。
大事な仲間ができた

4月-
ドイツでの研修スタート。
7月中旬までは10人で語学研修。
8月からは各地でインターンシップ。
この一年間に、何を感じて、インプットして、アウトプットできるか。
これからどうなるかはまったくわからないけど
一年間ワクワクしっぱなしはなのは間違いない。

一年後、
ワクワクしすぎて心臓発作起こるかと思ったぜー

って言えるぐらい、慣れる暇も思いふける暇もないほどに
忙しく新しいことにチャレンジしまくっていたい。

日本からは離れたけど、今の時代何でも繋がれる。
Facebook、Twitterなんかは簡単に人と繋がれる。
うまくそれをつあって、今自分が欧州に居ることを
最大限に活かして一年間暮らしていきます。

何か面白そうなことがあれば教えてください!!
一緒に何かやりましょー♪

ではではーww


人気ブログランキングへ

1 件のコメント:

  1. ここにあすキャンの名前がないのは、なんでだろう。

    返信削除