もうインターンシップも残りわずか2ヶ月ちょっとになりました。
早く帰りたい気持ちもあるけども、まだまだミュンヘンにいたい気持ちもあります。
多分、家賃さえ払えばあそこの家は、そのまま留保してもらえるんですよねー
移住も考えたい。なんちって。
残りわずかのドイツ生活。
自分には何が出来るのかー、とよく考え込みます。
最近、行動指針として大事にしたいな、と思ってることがあって
「完璧」と「妥協」のバランスで「妥協」を重視したいな、と思ってます。
実は割と完璧主義の気質が元々あって、はまり込めばガッツリやるんですが、
なにぶん、「しっかりと時間をとる」「集中してる間は、他に何もしない」とか
色々はまり込む前に、色々条件があるんですよね。
その反面、「妥協」だと完璧にしなくて良い分、実行に対するハードルは低いです。
イメージ的にはこんな感じ。
「あれ?計算結果がイメージよりも大きく離れてない」
違うんです。
これ、完全に数字のマジック。
想像してみてください。
「あー、ちょっとあれしようかな」
って10回思ったとします。
完璧主義は10回中2回しかやらない。
でも、やったものの仕上がりはかなり良い。
一方で妥協してる方は、10回中7回は手をつける。
そして、完璧ほどではないが、まぁまぁのアウトプットをする。
さっきの表よりも、完ぺき主義者がサボってる感出てるでしょ←
どっちが良いかな?
僕は妥協してでもアウトプットの回数多くやりたい、と思います。
仕上がりが、たとえ100中70でも、後でもう一回仕上げればいいじゃんw
って思う。
どれだけ頭動かして完璧にするイメージができたとしても、
行動してないなら、頭も動かしてないのと同じ。
それなら行動派になりたいなー。
もし良ければポチっと押してください♪
0 件のコメント:
コメントを投稿